お知らせ

ご挨拶
2019年3月6日
各 団 体 長 様
湯村ジョギングコース駅伝大会実行委員会
会 長 川角 清
湯村ジョギングコース駅伝大会&ちびっこマラソン、一般マラソン、ウォーキング大会につきましては、各方面より格別のご協力と多数の参加を頂き盛会を極めておりますことは衷心感謝にたえません。
本大会は、クラブ、体協、職場、学校、スポ少、部活動単位、友達、女性など年齢に関係なくどなたでもチームを組んで参加できます。
個人でも参加できるちびっこマラソン、一般のマラソン、「いで湯とやまたのおろち伝説地湯村」のウォーキングの部も開催いたします。
「和の郷」湯村では皆様の参加をお待ちいたしております。

第35回大会 記念撮影(2018.11.25開催)
湯村駅伝・マラソン&ウォーキング会場周辺の施設、見所
湯村駅伝・マラソン大会、ウォーキング大会にお立ち寄りの際にも是非どうぞ。
◆歴史
- 天が淵(あまがふち)・・・ヤマタノオロチ伝説登場の地、ヤマタノオロチが住んでいた所といわれています。
- 温泉神社(おんせんじんじゃ)・・・出雲国風土記に、「漆仁の社」と記された古社。合祀により現在の位置にあります。
◆温泉
- 出雲湯村温泉(いずもゆむらおんせん)
『出雲国風土記』に仁多郡漆仁の川辺に「薬湯」があると記されている温泉。
泉質はアルカリ性単純温泉。
◆施設・食事処
- 国民宿舎『清嵐荘』(宿泊・温泉入浴)・・11月19日グランドオープン
- 湯乃上館(宿泊・温泉入浴)